三宮で日帰り白内障手術、眼底検査、ドライアイ、コンタクトレンズ処方などは、眼科専門医の松葉眼科医院へ
松葉眼科医院ロゴ
  • 初めての方へ
  • 医院案内
  • 診療案内
  • ドライアイ外来(IPL治療)
  • 日帰り手術
  • 研究・活動
  • アクセス JR 阪急 阪神 山陽 地下鉄 バス各三宮駅より3分程 三宮の中心地 有料駐車場有
  • お客様の声
  • メインメニュー

『舞子海上プロムナード』松葉眼科 スタッフブログ Vol.400

投稿日: 2024年3月12日2024年3月10日

スタッフのUです。先日、舞子に行ってきました。 舞子駅前には明石海峡大橋があります。1998年に開通されましたが、開通前に家族と一緒に橋の上を歩いた事があります。橋を見ると思い出す思い出です。 車の通る道なので今は歩く事 […]

続きを読む→

『特別な記念日に』松葉眼科 スタッフブログ Vol.399

投稿日: 2024年2月27日2024年2月27日

スタッフTです。コープ雑誌ステーションに掲載されて、以前から一度行ってみたいと思っていた、元町にある新割烹「丹色」にじいろに行ってきました。 玄関からオシャレで、カウンター8席とテーブル席が4つ、個室6人用が1つありまし […]

続きを読む→

『愛犬たち』松葉眼科 スタッフブログ Vol.398

投稿日: 2024年2月13日2024年2月13日

眼科スタッフのSです。 私は家で2匹の犬を飼っています。ミニチュアピンシャーという犬種で13歳と1歳です。 茶色の子が13歳(写真はもう少し若い時です)で黒色の子が1歳です。ちなみに1歳の子は自分で歯ブラシを手に持って歯 […]

続きを読む→

『1日の楽しみ』松葉眼科 スタッフブログ Vol.397

投稿日: 2024年1月30日2024年1月30日

ブログ初参加のスタッフKです 『最低週3回』を目標に、毎日のお昼にお弁当を持参しています。 気合いを入れるために新しいお弁当箱も用意して、いざお弁当happyライフ!と意気込んで始めたものの、作り始めた当初は上手く詰める […]

続きを読む→

『美術館へ行ってきました。』松葉眼科 スタッフブログ Vol.396

投稿日: 2024年1月16日2024年1月14日

眼科スタッフのOです。 先日、京都の京セラ美術館にて開催されていたMUCA展 ICONS of Urban Art 〜バンクシーからカウズまで〜に行ってきました! 作品に込められているメッセージを読んで感じながらじっくり […]

続きを読む→

『🌸笑門来福🌸』松葉眼科 スタッフブログ Vol.395

投稿日: 2024年1月2日2023年12月29日

眼科スタッフのWです。 新しい1年が始まりました。みなさまにとって明るく楽しい年になりますように。本年もよろしくお願いいたします! 去年の4月より入社し、これまでの生活が一変した私にとって、たくさんのお客様、スタッフの皆 […]

続きを読む→

『市民オーケストラの活動』松葉眼科 スタッフブログ Vol.394

投稿日: 2023年12月7日2023年12月13日

眼科スタッフWです。神戸市民交響楽団というアマチュアオーケストラで、弦楽器で一番大きな楽器のコントラバスを担当しています。 年2回の定期演奏会と、他にコープこうべ合唱団との第九演奏会などもあって、毎週末夜に大倉山で練習し […]

続きを読む→

『紅葉シーズンの京都へ』松葉眼科 スタッフブログ Vol.393

投稿日: 2023年12月5日2023年12月3日

眼科スタッフのOです。 先日、京都へ紅葉を見に行ってきました。 お天気も良く、暖かくとても気持ちの良い気候でした。紅葉シーズンで、観光の方が多かったです。 どこを見ても一面紅葉🍁 真っ赤に染まっていました! 紅葉を見て、 […]

続きを読む→

『ほっともっとフィールド神戸の花火ナイト』松葉眼科 スタッフブログ Vol.392

投稿日: 2023年11月21日2023年11月21日

眼科スタッフのFです。少し前になりますが、花火ナイトに行きました! ほっともっとフィールド神戸の風物詩で、5回裏終了時に花火が舞い上がります。 この日は雨予報で、半分諦めていましたが、無事に花火を見ることができました♪ […]

続きを読む→

『淡路鯛 空』松葉眼科 スタッフブログ Vol.391

投稿日: 2023年11月7日2023年11月5日

眼科スタッフのNです。 先々月、淡路島にある定食屋さん《淡路鯛 空》さんへランチで伺いました。 注文したのは、淡路ビーフと淡路鯛の食べ比べ丼と 土鍋鯛めし定食です。 お目当ての2階テラス席でいただきました。 海を眺めなが […]

続きを読む→

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 … 46 次へ »

眼の病気と症状

  • コンタクトレンズ処方
  • 結膜炎 
  • 霰粒腫・麦粒腫(めばちこ,ものもらい) 
  • ドライアイ
  • アレルギー性結膜炎・花粉症
  • 白内障
  • 緑内障  
  • 糖尿病網膜症
  • 加齢黄斑変性症
  • 網膜剥離 
  • 眼精疲労・老眼 
  • 子どもの近視抑制治療
  • オルソケラトロジー 
  • 子どもの遠視・近視  
  • 【販売終了しました】子どもの近視抑制メガネ(MCレンズ)

診療時間のご案内

土曜・日曜・祝日も診療しています。

※初めて診療を受けられる方は、受付時間が違います。詳しくは下記をご確認ください。

初めて診療を受けられる方へ

よくある質問

眼の手術を行ったあと、普通に仕事などをしてもいいのでしょうか?

受ける手術によって制限を決めています。
当院では白内障の日帰り手術を行っており、院内ルールを決定しております。

・白内障手術-翌日より事務仕事はOK。ホコリや汗の多い仕事は3日ほどお休み。

いずれも翌日の術後状態によって仕事の制限を再度検討し変更することがございます。

See the entire answer

コンタクトレンズを使用する場合、メガネも持っていたほうが良いですか?

コンタクトレンズをはずした後の代用品、装用時間の短縮、治療などで眼を休める、眼の健康上の理由等によりメガネは必要です。

See the entire answer

手術に年齢的な問題はありますか?

一般に白内障手術は局所麻酔下で高齢者が受けられることが多く、全身状態に問題が無ければ手術自体は負担も少なく大丈夫です。
当院では、手術前に全身状態の検査も行い、心配がある場合は内科の先生に相談もしております。

See the entire answer

アクセス

神戸市中央区三宮町1丁目8−1さんプラザ3F 松葉眼科
078-391-4901
  • Home
  • 眼科でよくあるご質問 神戸三宮 センター街 さんプラザ3階 松葉眼科
  • 患者様の声
  • お問い合わせ 神戸三宮 さんプラザビル3階 松葉眼科
  • 採用情報 
  • ニュースリリース スタッフブログ 松葉眼科
  • スタッフ日記
〒650-0021 神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザ3F
TEL 078-391-4901
Copyright (c) 2004- 2025 松葉眼科医院. All Rights Reserved.