眼科スタッフNです。 みなさんは15歳の時に、自分が何を考えていたか覚えていますか? 久しぶりに本棚の整理をしていると中学生の頃から時々書いていた日記と、 15歳の時に男女8人で作った詩集が出てきました。 タイトルは『15歳 ~fifteen years old~』 ・・・そのまま(笑)その詩集はほとんどが自作で、友情や恋、大人になるということなどを思いのままに綴っていました。 詩を読んでいると、真剣に書いたあの時の感情を思い出し、10年も経っていることに驚きました。 みんな詩人になりきっているので、時間(トキ)や胸(ハート)、15歳(仲間)とフリガナをつけていたり、 意味のわからない比喩を使っていたりと、 今読むととても面白く、そしてとてもピュアな作品に仕上がっていました。 更に、詩集に載せきれなかった落選作品を書き綴ったノートも出てきました(笑)
最後にこんな言葉を贈ります。 『今日やらなかったことを反省するより、今日やったこと褒めよう』 15歳の私より(笑) みなさんも1日の終わりには自分を労ってあげてください♪♪
(2010.12.28)