三宮で日帰り白内障手術、眼底検査、ドライアイ、コンタクトレンズ処方などは、眼科専門医の松葉眼科医院へ
松葉眼科医院ロゴ
  • 初めての方へ
  • 医院案内
  • 診療案内
  • ドライアイ外来(IPL治療)
  • 日帰り手術
  • 研究・活動
  • アクセス JR 阪急 阪神 山陽 地下鉄 バス各三宮駅より3分程 三宮の中心地 有料駐車場有
  • お客様の声
  • メインメニュー
  • ホーム
  • スタッフ日記

Category: スタッフ日記

『刺繍』松葉眼科 スタッフブログ Vol.374

投稿日: 2023年4月11日2023年4月8日

こんにちわ。眼科スタッフのMです。 私は手芸や編み物、キーホルダーやアクセサリーなどハンドメイドで何か作るのが好きです。 飽き性なのでしばらく放置されて忘れた頃にまたやりたくなります^^; 今回は何年か振りに刺繍をやりた […]

続きを読む→

『広島旅行』松葉眼科 スタッフブログ Vol.373

投稿日: 2023年3月28日2023年3月26日

こんにちは!眼科スタッフのKです(。・ω・。)一月に一泊二日で広島へ行ってきました。 一日目は宮島へ。到着してまず揚げもみじ。鳥居と水族館へ行き、帰りにまた揚げもみじを食べました。美味しいですよね、揚げもみじ… 二日目は […]

続きを読む→

『ポケモンカフェ』松葉眼科 スタッフブログ Vol.372

投稿日: 2023年3月14日2023年3月14日

こんにちわ。眼科のHです。 小学生の子供と一緒にポケモンカフェへ行ってきました(^^)/ 心斎橋の大丸の中なので分かりやすいです。 ↑予約時間帯の入れ替え1番目に入店?したので、この時は誰もいなかったのですが、このあと満 […]

続きを読む→

『雪降る日に』松葉眼科 スタッフブログ Vol.371

投稿日: 2023年2月28日2023年2月27日

こんにちは。眼科スタッフのAです。1月末から大寒波到来で寒い日が続いていますね。「わぁ~雪だ~」と我が家の子どもと犬はおおはしゃぎ!!私も一緒におおはしゃぎ!!いつも歩いてる道に雪が積もり、子どもたちは雪だるまを作ったり […]

続きを読む→

『日帰り旅行』松葉眼科 スタッフブログ Vol.370

投稿日: 2023年2月14日2023年2月14日

眼科スタッフのHです。去年ではありますが、岡山にある日本一のだがし売り場へ行ってきました! 以前、当院のスタッフが行っていたのを見て私も行きたくなってしまいました。笑 日本一、というだけあり、ものすごい数のお菓子が売られ […]

続きを読む→

『丹波篠山で牡丹鍋』松葉眼科 スタッフブログ Vol.369

投稿日: 2023年1月31日2023年1月31日

こんにちは〜!眼科スタッフのFです!先日丹波篠山で牡丹鍋を食べてきました〜!きれいに盛られた牡丹肉に地元で採れたお野菜もいっぱいです〜! 囲炉裏のあるお店で牡丹鍋のほかにあまごという川魚と篠山伝統のお餅を炙り一緒に美味し […]

続きを読む→

『メタセコイヤ並木』松葉眼科 スタッフブログ Vol.368

投稿日: 2023年1月17日2023年1月17日

眼科スタッフMです。我が家では、毎年秋になると神戸森林植物園へ行き同じ場所で家族写真を撮っています(^ ^) これは初めて訪れた時に撮った写真です。長女がまだ1歳でした。か、かわいい…。笑 こちらはこの秋に撮ったもの。新 […]

続きを読む→

『子供と公園』松葉眼科 スタッフブログ Vol.367

投稿日: 2023年1月3日2023年1月4日

眼科スタッフのUです。 休みの日、子供となにして遊ぼうかと迷うことも多いです。『今日は何する?』と聞くと毎回『公園行く』と返事が返ってきます。滑り台の日もあればお砂場の日もあります。 遊ぶものによって持っていくものも変わ […]

続きを読む→

『料理する事が好きです❗』松葉眼科 スタッフブログ Vol.366

投稿日: 2022年12月20日2022年12月22日

スタッフTです。 私はフレンチ、イタリアン、中華、インド、洋食、日本料理と…食べる事が好きです😊同時に料理する事も好きです❗ 最近は近くに住み、遅く迄共働きしている息子夫婦にワンプレート夕食を作ってます😊 ま→豆類ご→ゴ […]

続きを読む→

『美人の神様』松葉眼科 スタッフブログ Vol.365

投稿日: 2022年12月6日2022年12月22日

眼科スタッフのFです。 先日、京都の河合神社に行ってきました。下鴨神社の摂社であり、女性の美しくなりたい!という願いを叶えてくれる神社だそうです。 こちらの神社で有名な「鏡絵馬」を体験してきました!絵馬にあらかじめ描かれ […]

続きを読む→

投稿ナビゲーション

« 前へ 1 … 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 … 46 次へ »

眼の病気と症状

  • コンタクトレンズ処方
  • 結膜炎 
  • 霰粒腫・麦粒腫(めばちこ,ものもらい) 
  • ドライアイ
  • アレルギー性結膜炎・花粉症
  • 白内障
  • 緑内障  
  • 糖尿病網膜症
  • 加齢黄斑変性症
  • 網膜剥離 
  • 眼精疲労・老眼 
  • 子どもの近視抑制治療
  • オルソケラトロジー 
  • 子どもの遠視・近視  
  • 【販売終了しました】子どもの近視抑制メガネ(MCレンズ)

診療時間のご案内

土曜・日曜・祝日も診療しています。

※初めて診療を受けられる方は、受付時間が違います。詳しくは下記をご確認ください。

初めて診療を受けられる方へ

よくある質問

どんな検査がありますか?

一般的には下記の検査があります。それぞれ必要に応じて行います。

・細隙灯検査:前眼部などを調べます。
・眼底検査:眼球内の網膜や視神経の状態を調べます。
・視力検査:5m先の遠見視力や30cmの手元の近見視力検査があります。
・眼圧検査:眼の硬さを測ります。緑内障などの疾患を調べます。
・視野検査:片眼ずつ見える範囲を調べます。
・角膜内皮測定検査:角膜の内側の細胞を調べて、角膜の健康状態をみます。
・角膜トポグラフィー:角膜の形状を調べて、乱視の状態をみます。
・OCT検査:近赤外線を利用して網膜の断面像を得ることのできる検査です。患者さん自身にほとんど負担をかけることなく光学顕微鏡に近い精度の像が得られる、非常に画期的な検査です。加齢黄斑変性、黄斑円孔や網膜浮腫などの疾患の診断に大変有用です。

眼科では、痛みの少ない検査が主体です。そのためお子様でも受けていただける検査です。

See the entire answer

手術に年齢的な問題はありますか?

一般に白内障手術は局所麻酔下で高齢者が受けられることが多く、全身状態に問題が無ければ手術自体は負担も少なく大丈夫です。
当院では、手術前に全身状態の検査も行い、心配がある場合は内科の先生に相談もしております。

See the entire answer

駐車場はありますか?

専用の駐車場はありませんが、サンセンタープラザビル内の有料駐車場をご利用ください。
駐車券等は発行しておりません。

See the entire answer

アクセス

神戸市中央区三宮町1丁目8−1さんプラザ3F 松葉眼科
078-391-4901
  • Home
  • 眼科でよくあるご質問 神戸三宮 センター街 さんプラザ3階 松葉眼科
  • 患者様の声
  • お問い合わせ 神戸三宮 さんプラザビル3階 松葉眼科
  • 採用情報 
  • ニュースリリース スタッフブログ 松葉眼科
  • スタッフ日記
〒650-0021 神戸市中央区三宮町1-8-1 さんプラザ3F
TEL 078-391-4901
Copyright (c) 2004- 2025 松葉眼科医院. All Rights Reserved.